韓国書籍 植民地時代の食卓の背景と歴史を扱った本 「植民地の食卓」韓国書籍 植民地時代の食卓の背景と歴史を扱った本 「植民地の食卓」韓流ショップ9791191131413
 

韓国書籍 植民地時代の食卓の背景と歴史を扱った本 「植民地の食卓」

商品名 : 韓国書籍 植民地時代の食卓の背景と歴史を扱った本 「植民地の食卓」

商品コード : BOOK1419

価格 : 3,660円(税込)

ショップポイント : 183

数量 :

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
★在庫の選択

選択
在庫あり
お取り寄せ

 10,000円以上は配送料無料



韓国書籍 植民地時代の食卓の背景と歴史を扱った本 「植民地の食卓」

商品発送完了の後の商品キャンセルの場合は往復送料が請求されますので、この点予めご了承下さい。

発刊日:2022.11.10以後
規 格:152*220 / 320P
著 者:パク・ヒョンス
出版社:イスプ

★この本は韓国語で書かれています。

■ Book Info

植民地時代の食卓の背景と歴史を扱った本だ。 植民地時代の三越百貨店の食堂ではどんな食べ物を売っていて、値段はいくらだったのだろうか。 朝鮮ホテルのコース料理のメニューはどのように構成されていて、味はどうだったのだろうか。 居酒屋では今で言うと1,500ウォンくらいの値段でどうやってマッコリ一杯に焼き物一種類を売ることができたのだろうか。

この本の著者が提起する質問はこのようなものだ。 つまらない感じもするが、それだけ興味深い。 植民地時代の食べ物に対する本の疑問は、上記の質問に限定されるだけではない。 著者はサンドイッチ、ライスカレー、ランチ、そばなど植民地時代に初めて登場した食べ物に注目したり、楽浪パラ、京城駅ティールーム、みぞおち製菓のメニューをめくったりもする。 一方でニシン、チジミ、味噌汁ご飯、松茸のように植民地という束縛と相まって食卓の一方に押し出されなければならなかった食べ物にも目を向ける。

文学研究者らしく小説の中の食べ物に注目する。 参考にした小説はイ・グァンスの『無情』、ヨム・サンソプの『万歳伝』、イ・サンソプの『翼』、シム・フンの『常緑樹』、パ・テウォンの『小説家クボさんの一日』など代表的な韓国小説だ。 これら小説の助けを借りて、荒々しくも飲食店の風景やメニュー、また計算する姿を目の前に描くことができるだろう。

■ 目次

第1章 ヨンチェさん、もう泣かないでこれ食べてみなさい…
第2章 官府連絡船の食卓、釜山のうどん屋
第3章 食べられなかったソルロンタン
第4章 居酒屋の風景
第5章 今夜私にお酒をおごってもらえますか。
第6章 お前だけお金を払って食べたの?
第7章 疎外された食卓
第8章 花様折衷の食べ物とその反対側
第9章 ここには私の好きなノイバラがありません。
第10章 無性で混乱する

ユーザー評価

ニックネーム :

評点 :

内容 :
入力された顧客評価がありません

ページトップへ